県のふるさと魅力体験事業で、5年生が河川環境楽園での環境学習とサラマンカホールでの音楽鑑賞を行いました。
河川環境楽園では2つのグループに分かれ、「ゴミの学習」と「食料のゆくえ」について学習しました。サラマンカホールではプロのパイプオルガン奏者の演奏を聴き、その後パイプオルガンの内部を見学させていただきました。たくさんのパイプとそこに空気を送り込んで音を出す仕組みに皆驚いていました。貴重な体験ができました。
![]() |
ログイン |
メインメニュー
|
伏見小ニュース
|
御嵩町立伏見小学校 〒505-0125 岐阜県可児郡御嵩町伏見489番地 電話 0574-67-0530 E-mail fushimis-es@mail.town.mitake.gifu.jp |