2月19日、3年生が中山道みたけ館に見学に行きました。社会「古い道具と昔のくらし」の学習で、様々な昔の道具を見せていただき、くらしについてお話を聞くことができました。今とは違う昔のくらしについて、いっぱい勉強してきました。また、御嵩町や伏見の昔についても知
ることができました。
![]() |
ログイン |
メインメニュー
|
伏見小ニュース
2月19日、3年生が中山道みたけ館に見学に行きました。社会「古い道具と昔のくらし」の学習で、様々な昔の道具を見せていただき、くらしについてお話を聞くことができました。今とは違う昔のくらしについて、いっぱい勉強してきました。また、御嵩町や伏見の昔についても知 ることができました。 トラックバック・ピンバックはありませんご自分のサイトからトラックバックを送ることができます。 コメントをどうぞ |
御嵩町立伏見小学校 〒505-0125 岐阜県可児郡御嵩町伏見489番地 電話 0574-67-0530 E-mail fushimis-es@mail.town.mitake.gifu.jp |